【鹿児島県】中小企業向け高度デジタル人材育成講座のご案内

みなさま、こんにちは。
平素より大変お世話になっております。研文堂です 。

現在、弊社のleadokサービスにおいても、社内人材のITリテラシー向上などのご要望をいただくことが多くなってまいりましたが、
この度鹿児島県では、県内中小企業の成長と生産性向上を支援するため、DX推進に貢献できるデジタル人材の育成を目的として以下の講座を実施する予定とのことです。

◇高度デジタル技術講座(AIの最新技術を学ぶ)
◇ITコンサルティング技術講座

本講座では、自社や顧客企業のデジタル化・DX化を推進するための知識や技術を学び、実務で活かせるスキルを身につけることができます。

近年、業務効率化のためにAI活用が進む中、メリットやリスクを理解し、実務に適切に落とし込むことが重要です。すでにAIを活用している方にとっても、より確実に成果を出すコツを学ぶことができます。
両コースでは、専門家から正しい知識を学び、新たなスキルを身につけることで、自社や顧客企業のデジタル化・DX推進に貢献し、企業の成長と発展につなげることが可能です。

DX人材の内製化を目指す企業様はこの機会をご活用されてみてはいかがでしょうか。

◎開催概要(1)(2)
主催:鹿児島県
参加費:無料
募集人員:20名程度 ※定員に達し次第、募集を締め切ります。
時間:各回3時間程度(各講座14:00~17:00)
開催方法:オンライン、会場開催 ※開催回によって、開催方法が異なります。
会場:鹿児島県庁18Fかごゆテラス

(1) 高度デジタル技術講座(全4回)
 ◎内容・日程
 第1回 9/19(金): AI活用基礎
 第2回 10/10(金):要件整理に失敗する原因
 第3回 10/24(金):AIと描くユーザーシナリオ
 第4回 11/14(金):AIと定義するビジネスロジック

(2)ITコンサルティング講座(全3回)
 ◎内容・日程
 第1回 10/3(金): 潜在課題と顕在課題の抽出手法
 第2回 10/17(金):業務フロー図の重要性と書き起こし
 第3回 11/7(金):課題の優先順位付けと重みづけ

web】申し込みフォームはこちら!

◎運営事務局
株式会社フォーバル 九州・中四国カンパニー
TEL:0120-81-4086

◎研文堂のお問い合わせセンター
TEL:099-257-2561(代表番号)

◎ 講座の詳細については 鹿児島県のホームページにてご確認いただけます ので、合わせてご確認ください。
引用: https://www.pref.kagoshima.jp/af22/2024_digital_jinnzai.html